「子供が欲しい。けれど50代独身(初婚)の男って婚活で需要あるのかな?」
「生涯独身は嫌だ。50代独身(初婚)の男が半年以内に結婚できる方法ってあるのかな?」
という疑問を抱えていませんか?
「50代で一度も結婚したことがない男女はいない。」と思われがちですが意外とそうではありません。経験値も収入も高く、お孫さんがいてもおかしくない年齢ですが、国立社会保障・人口問題研究所(2020年)の発表したデータによると男性の場合50歳を過ぎて一度も結婚したことがない人の割合が23.37%と実は意外と高いのです。ちなみに50歳を過ぎ、一度も結婚したことが女性は14.06%です。
女性より男性の未婚率が高いですね。未婚率とは50歳時点で結婚したことがない人の割合です。男性の場合4人に1人が結婚経験がないということがわかります。
正直50代独身(初婚)の男性が結婚するのは容易ではありません。
では50代独身(初婚)の男性が半年以内に成婚できるのか?データをもとに深堀しながら解説していきたいと思います。
この記事では
- 独身の50代(初婚)男性の成婚率とは?
- 50代独身(初婚)の男性で付き合ったことがない人は15%?!
- 結婚できる50代独身(初婚)の男性の特徴とは?
- 50代独身(初婚)の男性が結婚できた話
- 50代独身の男性の婚活費用はいくらなの?
- 50代独身(初婚)の男性にオススメの結婚相談所
独身の50代(初婚)男性の成婚率とは?
50代男性の成婚率はなんと0.7%というデータが厚生労働省の人口動態調査によってわかっています。ちなみに成婚率がもっとも高い年代は20代の52.6%です。
去年10月ごろナインティナインの岡村さんが50歳で12歳年下の女性と結婚されましたよね。50代で結婚できる確率は0.7%、さらに50歳男性が30代の女性と結婚できる確率はもっと低くなります。
この出来事は世の中の50代独身(初婚)の男性に希望を与えたのではないでしょうか。

私も岡村さんのように30代の女性と結婚できたら..良いなぁ~

50代の成婚確率は0.7%なので運命の相手を待っていてもなかなか結婚できない。ということは分かると思います。つまり待っていては結婚できないので、結婚したい方は行動あるのみなのです。
50代独身(初婚)の男性で付き合ったことがない人は15%?!
パートナーエージェントが40代~50代の未婚男性754名に「恋人がいない期間はどのくらいですか?」という質問をすると、なんと約15%の未婚男性が年齢=恋人がいない歴という事実が発覚しました。
100人中15人が今までお付き合いした経験がないので、恋愛を重要視していない50代の男性が増加傾向にあるようです。
ちなみに47.6%の未婚男性が10年以上恋人がいないようです。お仕事が忙しかったり、1人でいる方が気楽で良い。と様々な回答があったようです。
結婚できる50代独身(初婚)の男性の特徴とは?
ここでは結婚できる50代独身(初婚)の男性の特徴について解説しています。0.7%の中に入る人の特徴はある程度決まっています。
結婚できる50代独身男性の特徴以下の通りです。
- 高い経済力
- 高い人間力
- 豊かな包容力
高い経済力
50代男性の結婚では女性は男性に対して高い経済力を求める傾向があります。50代で会社勤めの方だと一番収入が高い時代です。国税庁によると日本の50代の平均年収は500万円前後、男性だけの場合、650~700万円です。
男性サラリーの平均年収は500万円ほどなので、男性サラリーマンの平均年収を150~200万円ほど上回っています。
男性の場合50代にもなると顔のレベルで、結婚できないということが減ってきます。女性は定年後も安心して暮らしていける収入・貯蓄のある男性を求めています。
高い人間力
高い人間力という言葉は少し不明確でよくわかりませんよね。ここでは高い人間力の基準はお友達が多いかどうかです。人間力の低い方は周りに人はいません。言っていることに一貫性がなかったり、他人になすり付けたり、会社の愚痴や周りにいる人を不快にすることが原因で、お友達が少ない方は正直人間力は低いです。
お友達が少ないから人間力が低い。お友達が少ない=人間力が低い。ということではありません。
人間力が低い方はお見合いなどで失敗した時、ついつい無意識のうちにお相手のせいにしてしまいがちです。
辛い時、苦しい時、手を差し伸べてくれる人が多い人は人間力が高いです。
豊かな包容力
「50代と年齢は高いのにちょっとしたことで感情を抑えられなくなる。」
「意見が食い違ったらすぐに腹を立てる」
豊かな包容力を持つ男性は、すぐには腹を立てず、どうすれば良い方向に進むかを考え実践します。
ちょっとしたことで感情を抑えられなくなったり、意見が食い違ったら腹を立てる男性は年齢関係なく嫌です。
職場であなたの後輩がミスをした時、すぐにカッとなっていませんか?0.7%の中に入る人は豊かな包容力があります。
50代独身(初婚)の男性が結婚できた話
このお話は10年ほど前のお話です。個人情報保護の観点から名前などは伏せさせていただきます。
今回は大手メーカーSさん(52歳)のお話です。
彼は40歳の頃まで「結婚はいつでもできるだろう」と浅はかな考え方を持っていました。仕事をこなし、稼いだ給料をほとんど使わず、貯金し、金額を眺めるのが楽しかったそうです。
ですが気がつけば52歳になり、まわりで結婚していないのは自分だけという事実に焦りを感じた彼は私の所に相談に来られました。


結婚したいです。
私はカウンセリングを開始しました。


一度もなくて、50歳過ぎた僕でもできますか?
お金だけはたくさん貯めているので・・


30代で家庭的な女性が希望です

もっと詳細な内容を聞き、彼の希望に沿った形で紹介できそうな方を5,6名ほど紹介するも、年齢の差が気になる方が多く、一筋縄では行きませんでした。結婚した年にお子さんを授かっても、お子さんが小学生になる頃には定年、高校生になる頃は貯金がなくなっている可能性があります。
なのでお見合いからその後がないのも正直無理はありません。


子供を諦めます。
次にSさんにご紹介した女性が彼と同じ大学を卒業されていた方で、彼の条件に合う女性(36歳)だったのでご紹介させていただきました。
それから2人は意気投合され、知り合ってから4ヶ月後に成婚されました。さらに結婚から1年後にお子さん(男の子)が授かり幸せいっぱいに過ごされているようです。
50代独身の男性の婚活費用はいくらなの?
50代男性を対象に結婚相談所比較ネットが実施したアンケートによると結婚相談所入会前の予算は
20万円以下の方が61%で、今の時代は婚活アプリなど手軽に出会うことができる時代なので、婚活にたくさんの資金を使うのはもったいないと考える方が多いようです。
ただ50代独身男性の場合20万円以下の婚活資金では少し厳しいのではないでしょうか。やはり50代男性は経済的にも豊かな方が多く、ライバルに差をつけたいと考えるのでしたら、それなりの婚活費用を使い、経済力をプッシュする必要があります。
50代独身(初婚)の男性にオススメの結婚相談所
ここでは50代独身(初婚)の男性にオススメの結婚相談所について解説しています。
IBJメンバーズは全国に12店舗の結婚相談所があるので気軽に通いやすく、理想のお相手が見つかる可能性が高いです。3ヶ月以内の交際率が87.4%!
結婚物語は4つの連盟に所属しているので、出会いの数は業界トップクラスの14万人!
今なら入会金の33,000円が無料キャンペーンを実施中
恋愛経験がない方でもアットホームで親切に対応してくれるので安心して任せることができます。
6ヶ月以内に交際に至らなければ初期費用全額返金と強気なクラブマリッジは関東にしか店舗がないので、関東に住んでいない方にはオススメできません。
関東に住んでらっしゃる方にはぜひオススメしたい結婚相談所になります。
コメント